基礎内断熱はシロアリ対策や予防としてデメリットばかり?? 愛知、岐阜
基礎内断熱はシロアリ対策や予防としてデメリットばかり?? 愛知、岐阜
愛知、岐阜などをメインにお世話になっています、シロアリ愛知ドットコムです。
基礎断熱のお話ですが、さっそくタイトルの結論を申し上げますが、シロアリ対策や予防としては
デメリットのみです。
シロアリ対策として何がいけないか?それはシロアリの生態を知って頂ければお分かりになると
思います。
まずシロアリは、お家の基礎の下の地中に営巣しています。
そしてシロアリは外気に晒されるのを極度に嫌うため、床下に上がってくる場合もコンクリートの
基礎に沿って、土の粒でトンネル(蟻道)を作ってその中を通ります。
※下の写真が蟻道です。一部、指で崩したのでシロアリの姿が見えます。
ですので、基礎の内側を断熱材でおおってしまう(基礎の表面に発砲スチールのような物を貼る)
と、シロアリは基礎と断熱材の間を隠れるように通ってしまいます。
断熱材が無ければ、床下を点検すれば蟻道が見えますのでシロアリの存在に気付きますが、表面が
断熱材でおおわれていると、シロアリがいても気付くのが困難です。
だって断熱材を片っ端から剥がしていかないと分かりませんから。。
ですから基礎断熱で受ける恩恵もあるかも知れませんが、シロアリ対策と天秤にかけた場合、
シロアリ業者の立場としてはもちろん、建築屋の立場としてもシロアリ対策を優先する方が重要
だと思います。
ちなみに一般的な建築屋さんの中には、「基礎断熱によって湿気が少ないからシロアリは来ない」
という意味不明なことを言う人がいますが、湿気の有無とシロアリは全く関係ありません。
先述のとおり蟻道の中を通りますから、床下が湿気ていようが乾燥していようが関係ありません。
そして更に、シロアリは断熱材とてかじります。
ということで基礎の内側、外側に限らずシロアリの存在に気付くため、断熱材はおやめ下さい。。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。