2021.01.14

薬剤の成分よりも、床下に大量にばらまくのが危険であり、お金のムダ

駆除についての豆知識
,,,,

 

シロアリ薬剤の安全性について、一般的なシロアリ業者は自社のサイトなどで、

「弊社の使用している薬剤は安全です」、「薬剤に劇物を使っている業者に気を付けて下さい」

といった文言が散見されますが、恐らく本当に薬剤の安全性を分かっている業者は少ないです。薬剤に関して重要なことは

 

・薬剤のまき方や使い方

 

です。昨今のシロアリ薬剤は、関連する協会の認可が下りていますので、どれを使っても安全性に変わりありません。

例えば以下に上げるような薬剤であれば、経口毒性(口に入った場合の毒性)は、日常的な食料品と同じような水準です。

※塩、しょう油のように一度に大量に摂取すると、身体に機能不全を起こすなど体にとって毒であるように。

 

名称 主成分 含有率 LD50 毒,劇物
タケロックMC クロチアニジン 2.5% 5000 普通
ハチクサンMC イミダクロプリド 12.0% 2000 普通
アジェンダMC フィプロニル 2.0% 5000 普通
ガントナーMC クロチアニジン 7.5% 2000 普通

 

 

それよりも本当に気にしなければならないのは、薬剤のまき方等の「使い方」です。

現在のシロアリ業界は、

「シロアリ防除の技術がない人でも失敗しないように、とにかく大量に薬剤をまく」

という驚きの考え方が長く浸透しています。

 

普通のシロアリ業者は、一度の薬剤処理で、床下にお風呂一杯分(約200リットル)の水をまいていきます。

これは別のページでも書いていますが、普通のお宅に普通のシロアリ業者が来ると、2リットルほどの薬液を水で100倍~150倍に希釈したものを、床下にまいていきます。

※1坪あたり10リットル×20坪=約200リットル

 

これは1坪あたりに約10リットルをまく、というシロアリ業界の考えなので仕方ないですが、実際に床下にばらまいた薬剤の99%は水道水です。

いつもは「床下に湿気は良くない」と言っているシロアリ業者が、床下を水浸しにして行くのです。

そしてばらまいたその日から、長い時間をかけて大量の水が蒸発し続けるのですが、これが床下の土台等の木材に良い影響は無いですし、それだけの水が大量に蒸発しますから、床下の環境にも少なからず影響を来たします。

各お宅によって、構造や立地環境、構造材などの色々な条件が異なりますから、どんな影響があるかは分かりませんが、建築屋の立場で言わせていただくと、家屋に対して良い影響がないのは確かです。

 

 

そして最も良くないのが、お客さま自身が敏感な方であったり、アレルギー体質であったり、小さなお子さん、ペットなどがいた場合です。
実際にシロアリ業者による、上記のような薬剤の大量散布のあとでシックハウスのような症状を発症し、体調が悪化したり、お家に入れなくなったという事例も稀ですがあります。

 

これはそのシロアリ業者だけが悪いわけではないですし、薬剤が悪かったわけでもありません。

薬剤についても、成分だけなら製薬メーカーと検証機関によって製造/認定されたものです。

問題なのは、それぞれ環境の異なる各お宅に対して、何も考えずに一律で大量の薬剤(≒ほとんど水)をばら撒くことにあります。

薬剤は大量にばらまけばシロアリを駆除/予防できるというものではありません。

上記のような大量にばらまくというやり方で、シロアリの被害が出た例はいくらでもありますし、お住まいになる方にもリスクです。

 

 

薬剤などというものは、そのお宅の環境、シロアリの生態を加味して、必要なところに必要な量を使用するのが本来あるべき姿なのです。

その方が環境にも、人体にも、お財布にもやさしい、当社はそのように考えます。

 

気になる事から、お気軽にお問合せください!気になる事から、お気軽にお問合せください!

  • 駆除のご相談駆除のご相談
  • 他社との見積比較他社との見積比較
  • 他社見積検討相談他社見積検討相談

01209945400120994540

メールでご相談メールでご相談

  • 見積り後のキャンセルOK見積り後のキャンセルOK
  • 調査・見積り無料調査・見積り無料

↑